くらしの情報

十勝の東北部に位置する足寄町は、町としては日本一の面積を有しています。
四季の彩りを湖面に映し出し、訪れる人々を魅了する「オンネトー」を主な観光資源とし、広大な自然を活かした農林業が基幹産業です。
町では全ての町民 がいつまでも健やかに、生きがいをもって安心・安全に暮らせるような「協同のまちづくり」を進めています。
支援・助成
子育て

入所者の保育料完全無償化
給食

小・中・高校の給食完全無償化
塾

公設民営塾開設(受講料無料)
通学

足寄高校通学支援(定期券・下宿代等補助)
就農支援

- 新規就農志向者営農実習奨励金
月額15万円(2年以内)
- 新規就農者経営開始奨励金
年額200万円(経営開始から3年間)
観光
観光案内

- オンネトー
- 足寄動物化石博物館
- ラワンブキ鑑賞ほ場
- 芽登温泉
- 野中温泉
- 道の駅あしょろ銀河ホール21
町内年間イベントスケジュール
1月 |
|
2月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
![]() らわんブキ |
![]() 足寄動物化石博物館 |
![]() ウッドキャンドルナイト |
![]() 足寄ふるさと盆踊り |
詳しくは足寄町ホームページをご覧ください